何でも学習できる環境。
自分の知見を
どんどん深めていきたい。

AIS株式会社

藤原 拓也 Takuya Fujiwara

プログラマーってどんな事をするの?

その名の通りプログラミングをするのはもちろんですが、システム全体の作りを考える「設計」という工程も大事な作業の一つです。 どういう画面レイアウトならお客様が快適に利用できるか、どのようにプログラムを組めばよりサクサク動くかなど、あらかじめ考えておかなければならないことがたくさんあります。 お客様の目線に立ってシステムを設計する力が、プログラミングをする力と同じくらい求められます。 ここまでの話でプログラマーの仕事って難しそう... と思う方もいるかもしれませんが、開発未経験の方にも業務内容を教える体制が整っているので安心してほしいです。 実際、今活躍されている社員さんの中には、社会人になってからプログラミングを初めた方も多いですよ。

どんなことが楽しいですか?

ゼロからものを作り上げていくことに楽しさを感じています。 一つのシステムを完成させるには、画面やプログラムなど作らなければならないものが多く苦労もありますが、その分新しいシステムが完成した時の達成感もひとしおです。

職場の雰囲気はどうですか?

コミュニケーションがとりやすい環境だなと感じています。 何か困っていることがあったら、社員同士でお互いに助け合いながら仕事ができています。 やりたいことがあれば自分から手を上げて取り組める雰囲気も感じますね。 新製品開発やシステムの改善をやりたいといった社員の声を受け、プロジェクトが発進することもよくあります。 新人さんもわからないことなどを先輩方に相談できる環境が整っているので、安心して仕事を覚えていけます。 後はみんな仲がいいです! 最近は近所のおいしいアイス屋さんでソフトクリームを買ってきて、みんなで食べたりしました。

これまでにどんなことをしましたか?

ファイル共有サービスの開発に携わりました。 今はベータ版の作成まで完了し、一部グループ会社の方に使用いただいてフィードバックをもらっているところです。 システム以外では、開発環境の改良にも取り組みました。 今までは手動でやらなければならなかった作業を全自動で実行できる仕組みを作り、開発の手間を減らすことができました。

グループの強みはありますか?

各会社の得意分野をグループ内で共有することで、より魅力的なサービスが提供できる強みがあります。 例えばグループ内にはデザイン・映像制作が得意な会社があるので、新製品販売時はプロモーションビデオの作成を依頼し、販売促進につなげることができました。 一般的なIT 会社で仕事をしていてるだけでは出会えないような人々と出会える機会が多いことも、グループならではの面白さだと思っています。 自分が知らなかった世界の話をたくさん聞いてワクワクできるのは貴重なことだと思います。

どんな事を目指しますか?

世間のトレンドとニーズに合致した新製品を提供していきたいと思っています。 最近の話題としては、2023年に始まるインボイス制度によって(ぜひ調べてみてください!)請求書を電子化したいというニーズが高まっていくとみられています。 現在グループ会社ではこのニーズにこたえるための新製品を開発中で、近いうちに販売予定です。 また、インボイス制度をきっかけに、請求書に限らず社内のあらゆる書類を電子化して管理しておきたいと考えるお客様も多いと見込んでいます。 そんなニーズにも応えられるよう、文書管理システムの開発も行っています。 より業務内容を理解したうえで開発にのぞむため、文書情報管理士という文書管理の専門資格を取得する機会をいただくこともできました。 関心のあることは何でも学習できる環境が整っており、自分の知見をどんどん深めていける楽しさも感じています。
常に時代の流れを読んで、新しいものを創造できる仕事をしていきたいです。